司会を頼まれたあなたへ【人前式原稿案】はコチラ

人前式進行例~生演奏♪問いかけ♪プレゼンター♪ゲストと作る結婚式~

人前式進行実例集

[char no=1 char=”コトブキさん”]私、コトブキ(結婚式司会者)が担当した、人前結婚式の進行例をお届け![/char] [br num=”1″] [cc id=1036] [br num=”1″]

基本データ

新郎Hさん(33歳)
新婦Hさん(26歳)
小学校の同学年クラス、担任同士♪
幼稚園教諭の妹さん生演奏で結婚式!
[br num=”1″] 挙式日付:2018年月
挙式時間:17時30分から
挙式会場:専門式場@銀座
ゲスト数:81名(うちお子様0名)
[br num=”1″]

人前式進行表

進行詳細
開式前妹さまがオルガンにスタンバイ(紹介あっさりめ)
新郎入場ゲストご着席
新婦入場ゲストご着席
エスコート役:お父様
ベールダウン:お母様(会場内待機)
開式の辞司会より
誓いの言葉自席より/ご友人からの問いかけ+新郎新婦の誓いの言葉で結ぶ
指輪交換お席からリングプレゼンター登場
ベールアップ・ウエディングキス
指輪披露
結婚証明書署名
立会人代表署名新郎側:兄上
新婦側:弟さま
結婚証明書披露4人で
承認問いかけ&承認司会より
承認方法:拍手
結婚宣言司会より
閉式の辞司会より
新郎新婦退場フラワーシャワーあり
[cc id=1747]

詳しく解説

[char no=1 char=”コトブキさん”]ご友人の誓いの言葉問いかけと、妹様のオルガン演奏♪
そしてリングプレゼンターは…[/char]

結婚式開式前

  • 妹さまがオルガンにスタンバイ

リハーサル時も参加してくださった妹さま。
新郎ご入場からの演奏を担当してくださいます。(ゲスト入場時はCDで)

登場シーンはどうしますか?というお伺いに、「目立ちたくないので、板付き(始めからオルガンにスタンバイしている状態)で良いです…」とのこと。
開式前にすでに座っている妹様をコメントでご紹介しました♪

▼関連記事
人前式で友人に生演奏を!失敗しないために知っておくべきコトとは?

新郎入場

  • ゲストご着席

新婦入場

  • ゲストご着席
  • エスコート役:お父様
  • ベールダウン:お母様(会場内待機)

新郎ご入場時から会場内の扉近くにスタンバイしているお母様に、バージンロード手前でベールを下ろしていただきます。
バージンロードの中央に寄って行って頂くのがポイント。

お母様は外側を通って自席へ進むことが多いです。
お父様と新婦さまでバージンロードを歩き、壇の手前で新郎さまとお父様とでパートナーチェンジ。

開式の辞

司会者より、結婚式が始まる旨をコメントします。

誓いの言葉

  • お席でご起立/ご友人からの問いかけ式+新郎新婦の誓いの言葉で結ぶ

サプライズではありませんでしたが、新婦側のご友人が「本番までドレス姿を見たくない><。」というご希望のため、リハーサルは参加なしでした(´∀`*)

新郎さま側…元同僚2人
新婦さま側…大学時代のご友人2人

前にはでてきて頂かずその場でご起立し、
新婦さまのご友人が、新郎さまに問いかけます。
新郎さまのご友人は、新婦さまに問いかけます。

「親友を、あなたに任せます」
お相手のゲストからの問いかけ。
親しい方からのお言葉は優しさや愛情がこめられ、心温まるひとときになりました。

問いかけゲストに着席いただいたあと、結びに新郎新婦さまが誓いの言葉を朗読します。

▼関連記事
人前式で友人代表「誓いの言葉」を頼まれたら?注意点と例文集

[cc id=1747]

指輪交換

  • お席からリングプレゼンター登場

指輪の交換の前に、大切な指輪が乗せられたリングピローをお持ち頂くゲストの登場です。

新郎新婦共通のご友人。
リングガールちゃんが多いこのお役目。

リングプレゼンターとして登場していただくのには十分すぎるご縁があったのです。

おふたりが付き合うキッカケを作ってくださったこと
2ヶ月前に結婚式をなさった時に使ったリングピローをお貸しくださったこと
[br num=”1″] 花嫁が幸せになれる言い伝えのひとつ、サムシングボロウ。
幸せな夫婦から借りた何かを取り入れると幸せになれるおまじないです。

こうしたことを司会者からご案内しつつ、温かい拍手で迎えられたご友人。
お席からバージンロードを通っておふたりにリングピローをお渡しくださいました。

▼関連記事
リングボーイ(ガール)は誰にお願いする?大人じゃヘンなの?

ベールアップ・ウエディングキス

お母様がダウンしてくださったベールを、生涯のパートナーである新郎さまにアップしていただき、キス♪唇でした(´∀`*)

結婚指輪披露

結婚記者会見のようにみなさまに指輪をご披露♪

結婚証明書署名

会場専用の証明書にお名前を記します。

立会人代表署名

  • 新郎側:兄上(お伝え済み)
  • 新婦側:弟さま(お伝え済み)

なるべく家族全員が結婚式に参加してほしい、というご希望でご両家ともにご兄弟にお願いしました。(新郎お母様は披露宴でご活躍♪)
リハーサルにも参加していただき、司会紹介のもとお席からご登場→新郎兄上→新婦弟さまの順にお名前を。
そのあとは、新郎新婦さまの両サイドに並んで次へ

結婚証明書披露

  • 4人で

新郎新婦さまを挟んで4人、完成した結婚証明書を皆様にご披露!
ご披露後はお席にお戻り頂きます。

承認問いかけ(司会より)&ゲスト承認

  • 承認方法:拍手

あらゆる誓いのシーンを見守ってくださったゲストの皆様に、祝福をしていただけるかどうかを問いかけます。
異論がなければ、おふたりに温かい拍手を!

結婚宣言(司会より)

拍手をもって、幸せに満ちたご夫婦が誕生したことを宣言します

閉式の辞(司会より)

以上をもっておふたりの人前式が結んだことをコメントします

新郎新婦退場/♪おまかせ

  • フラワーシャワーあり

ゲストの皆様にご起立いただいて、あらかじめお席に用意してあったフラワーシャワーと拍手のなかご退場。
妹さまのオルガン演奏も華を添えてくださいました(´∀`*)
[br num=”1″] Hさん、Hさん、ご結婚おめでとうございます!
[br num=”1″] 結婚式所要時間:25分

[char no=1 char=”コトブキさん”]妹さまの演奏をはじめ、ご友人協力のもと温かい結婚式が叶いました。
お借りしたリングピローは、披露宴会場のウエルカムスペースにかざりました♪[/char]

コメントを残す