もくじ
基本データ
新婦Tさん(37歳)
出会って2ヶ月!
初めて出会った銀座で結婚式を上げたい!
挙式日付:2018年4月
挙式時間:14時15分から
挙式会場:専門式場@銀座
ゲスト数:61名(うちお子様1名)
人前式進行表
進行 | 詳細 |
---|---|
開式前準備 | セレモニー由来のお話:司会より お花をバージンロード内側ゲストに配る:スタッフより |
新郎入場 | お花を摘みながら (扉閉める) |
お子様入場 | リングガール ページガール (扉閉める) |
新婦入場 | ゲストご着席 フラワーガール先導 エスコート役:お父様 |
ブーケセレモニー | 新郎さまにマイクご用意 |
開式の辞 | 司会より |
誓いの言葉 | おふたりで読み上げ式 |
指輪交換 | |
ベールアップ・キス | |
指輪披露 | |
結婚証明書署名 | |
ゲスト代表署名 | 新郎ご友人(お伝え済み) 新婦ご友人(お伝え済み) |
結婚証明書披露 | 4人で |
承認問いかけ&承認 | 司会より 承認方法:拍手 |
結婚宣言 | 司会より |
閉式の辞 | 司会より |
新郎新婦退場 | フラワーシャワーあり |
詳しく解説
[char no=13 char=”コトブキさん”]姪っ子が大好きな新郎新婦さま♪式にはぜひスポットを当てたいと、お役目をお願いしました。[/char]
ブーケ・ブートニアのご説明
- お花をバージンロード内側ゲストに配る
スタッフから10本のお花をゲストにお配りました。
このあとの披露宴で、ご新郎はさらなるお花を使ったサプライズをご用意していました…!
新郎入場
- お花を摘みながら
新郎がご入場です。
新郎さまが壇前に到着後、閉まった扉から入場するのは…
リングガール・ページガールご入場
リングガール:新郎姪っ子(小学校5年生)
ページガール:新郎姪っ子(小学校5年生)
双子ちゃん!
新郎と一緒に入場することが多いリングガール&ページガールですが、
しっかり注目してもらいたい!という新郎新婦さまの願いから、扉を閉めて独立型のご登場♪(´ε` )
ゲストへのサプライズ感も欲しかったので、姿が見えるまでガールちゃんの詳細はあえてコメントせず。おそろいのドレスも相まって、ゲストからは歓声が起こりました♪
その様子を壇近くから、したり顔で見守るのはご新郎と私(笑)
リングピローと誓いの言葉をご新郎へお渡しし、お役目を終えた後はしばし三人並んだフォトタイム→お子様は自席へ♪
リングピロー&誓いの言葉は、スタッフが受け取り所定の位置に設置します。
閉められた扉から次に登場するのは…
フラワーガール&新婦入場
- ゲストご着席
- フラワーガール先導
- エスコート役:お父様
フラワーガールとの兼ね合いから、式中の母上からのベールダウンはナシに。
ベールダウンは結婚式前に、別室で行いました。
この場合、お母様にはお席からゆっくり入場シーンを見ていただけます。
扉が開いて、まず目にするのは新婦姪っ子(4歳)のフラワーガール♪
その後ろに、お父様と新婦さまが続きます。
ご登場の姪っ子ちゃんは全て、新郎新婦さまがプレゼントした花かんむりを着けて。
※会場づきのお花屋さんが作った生花です。
4歳の姪っ子ちゃんは一人でしっかり、フラワーガールを務めてくれました…!
壇に上がる手前で、お父様とご新郎のバトンタッチです。
ブーケ・ブートニアセレモニー
- 新郎さまにマイクご用意
ほんわかした新婦さまをリードする、男気に溢れた新郎さま。
きちんと伝えたいからとマイクを通してお言葉を!
[br num=”1″]
新郎さま「出会ってからずっと、ついてきてくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。愛してます。」
[br num=”1″]
新婦さま「こちらこそ、よろしくお願いします」と一輪の薔薇を新郎の胸元に。
いつもは見せることない寡黙な新郎さまとは全く異なる、愛に満ち溢れたお言葉。
ちょ 新婦さまったら幸せ者~!←心の声
開式の辞
プロポーズセレモニーを結び、
司会者より、結婚式の始まりをコメントします。
誓いの言葉
- お二人読み上げ式
ページガールちゃんが運んでくれた誓いの言葉を、二人一緒に読み上げます。
指輪交換
新郎から新婦へ
新婦から新郎へ
ベールアップ&キス
唇にゆっくり三秒(´ε` )♪
指輪披露
皆様の方を向いて、結婚記者会見のような気分を味わいます(*´σー`)
結婚証明書署名
会場専用の証明書にお名前を記します。
新婦さまは旧姓で書くことが多いです。
立会人代表署名
- 新郎ご友人(お伝え済み)
- 新婦ご友人(お伝え済み)
新郎のご友人は、高校時代のご友人♪クラスが3年間一緒で、今でもよく飲みに行くのだとか。
新婦のご友人は、大学時代のご友人♪看護師になるべく一緒にいっぱい努力して頑張った方を。
ともに事前にお伝え済みのため、リハーサルにも参加していただきました。
特にお言葉はいただかず、ご署名後はお二人の両サイドにお進みいただき…
[cc id=1747]
結婚証明書披露
- 4人で
完成となった結婚証明書を、受付の際ゲストにもご署名いただいたヌプシャルシート(芳名帳)を添えて披露します。
結婚証明書は新郎新婦でお持ちになり、お友達は新郎新婦を挟んでゲストと共に拍手するイメージ(・∀・)
承認問いかけ(司会より)&ゲスト承認
- 承認方法:拍手
司会者から、このご結婚を祝福していただけるかどうかのお伺いをし、異論ない方はお二人に承認の拍手を贈ります。
結婚宣言(司会より)
拍手をもって、ご夫婦が誕生したことを宣言します。
閉式の辞(司会より)
おふたりの結婚式が滞りなく結んだことをコメントします
新郎新婦退場
- フラワーシャワーあり
ゲストにご起立いただき、おふたりが進むウエディングロードを拍手とフラワーシャワーでお祝いしてもらいます。
[br num=”1″]
Nさん、Tさん、ご結婚おめでとうございます!
結婚式所要時間:25分
[br num=”1″]
。.。:+* 披露宴のサプライズとは?゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。
ブーケ・ブートニアセレモニーで使用したのは、赤いバラでした。
実は新郎さま…披露宴のお開き前のサンキュースピーチにて90本の赤いバラをプレゼント…!
[br num=”1″]
ダズンローズと合わせて合計100本、そのバラが意味するところは「100%の愛を」。
[br num=”1″]
「新郎は口下手でコミュニケーション不足になることもある」とおっしゃっていた新婦さま…。その通り、お打ち合わせではとてもクールで寡黙。
まさか、まさか新婦さまへの想いを結婚式でここまで表現なさるとは><。
新郎さまのご両親をはじめ、人となりを知っているプランナーやスタッフも、「こんなサプライズをしたい」と申し出てこられた時には驚きを隠せずにおりました。
[br num=”1″]
[char no=1 char=”コトブキさん”]ゲストからは感嘆の声、思わず涙ぐむ新婦さま。
ありったけの思いは、きちんと伝わったみたいです(´∀`*)[/char]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
コメントを残す