もくじ
基本データ
新婦Kさん(32歳)共通のご友人を通じて出会ったお二人、交際一年でゴールイン♪
桜が咲き誇る季節に、ご親族&ご友人だけのカジュアルウエディング!挙式日付:2018年4月
挙式時間:13時00分から16時00分
挙式会場:テラスのある和食レストラン@西麻布
ゲスト数:51名(うちお子様2名)
ことぶき
外国からの友人も来るため、寿司を楽しんでいただけるようにという思いと、
満開のサクラが咲き誇った日に嫁いだ新婦の母上と同じように、テラスに桜の木があるこの会場と4月をお選びになったそうです。
進行 | 詳細 |
---|---|
新郎入場 | 紋付き袴 |
新婦入場 | 色打掛 エスコート役:父上 |
新郎挨拶 | |
水合わせの儀 | 高砂にて ①ご両家お母様から受け取る ②お母様隣で見守っていただく ③水合わせ |
プロフィール紹介 | 乾杯酒準備 |
祝辞 兼 乾杯 | ご発声:新郎ご友人 |
~お食事スタート~ | |
ご歓談 | ゲスト誓約書署名:新郎新婦が各卓を回る |
生い立ちDVD上映 | |
新婦お色直し中座 | エスコート役:新婦伯父(サプライズ) ※ご自身からお声がけ |
新婦お色直し中座 | エスコート役:新郎叔母(サプライズ) ※ご自身からお声がけ |
お色直し入場 | タキシード&カラードレス |
ケーキ入刀 | テラスにて ※ファーストバイト有り |
女性ゲストへケーキを振る舞う | テラスにて |
指輪交換 | 高砂にて リングガール:新婦友人のお子様 |
指輪披露 | |
承認の拍手 | 承認方法:拍手 |
余興 | 新郎弾き語り |
祝電披露 | |
花束贈呈 | ご自身のお母様へ |
両家代表謝辞 | 新郎父上より |
サンキュースピーチ | 新郎より |
新郎新婦退場 | |
お見送り | 6名様にて |
詳しく解説
海外生活が長かったご新郎と、理学療法士のご新婦。
堅苦しくない楽しい結婚式にしたい、とのリクエストでした♪
新郎入場
家紋を入れた袴でのご入場。
BGMはご友人の生演奏で!
新婦入場
エスコート役:新婦父
新郎が選んでくださった朱色の色打掛にて。
海外ゲストを意識して、古典的な鶴の柄をセレクト。
新郎挨拶
ウェルカムスピーチを、高砂席にて。
水合わせの儀
ご両家が朝汲んできた竹に入ったお水を、ご両家のお母様に、お席から持ってきていただきます。
司会から水合わせの儀の意味を皆様にご紹介しました。
大きなガラス容器に、二人が同時に注いでいる間もお母様には両サイドで見守っていただきました。
光るお水のセレモニーやサンドセレモニーなどもありますが、やはりここは古典的なスタイルを採用。
プロフィール紹介
お二人の生い立ちや馴れ初めを含めたプロフィールを司会からご紹介します。
その間、スタッフがゲストのグラスに乾杯酒を注ぎます。
祝辞兼乾杯
ご発声:新郎ご友人(ミャンマーから)
学生時代のご友人で、現在は新婦さまとともに仲良くなさっている方。
高砂の横にて、ご祝辞&乾杯をいただきました。
お食事スタート
ここからはお食事タイム!
今日のためにお二人がセレクトしたお料理を皆様にお召し上がりいただきます。
ゲスト誓約書署名
通常ならば受付時に署名頂くことが多いのですが、自分たちで回ってご署名いただきたい!と新郎新婦様。
お一人お一人へのご挨拶が叶うのも、少人数パーティならでは♪
生い立ちDVD上映
新郎さまが作ったお二人の生い立ちストーリー、お二人のルーツとなる、ご両親の結婚写真を入れ込んで。これにはご両親は恥ずかしがっていましたが、ご親族もご友人も「オオーッ」となりましたよ!
新郎新婦さまも一緒に高砂席でご覧になりました。
レストランなので、スクリーンや機材は持ち込みにて。
新婦お色直し中座
エスコート役:新婦伯父(サプライズ)
高砂から退席する時にエスコートをして頂く方として
幼い頃から成長を見守ってくださった第二の父である、母上の兄をご指名。
新郎お色直し中座
エスコート役:新郎叔母(サプライズ)
母上の妹である、第二の母的存在の叔母様をご指名。
手をつないでお進みいただきました★
お色直し入場
タキシード&桜色のドレスでご入場♪
ご入場後、ガーデンにご到着。
桜満開のテラスにドレスが映え、ゲストからは歓声が(´∀`*)
ケーキ入刀
そのまま、テラスにてイチゴが敷き詰められたケーキにナイフを入れます。
ゲストの皆様にもガーデンに出てきていただき、近くで見守っていただきました。
ファーストバイト
新郎から新婦へ
新婦から新郎へ
交互に。
ケーキを振る舞う
これは新婦さまのアイディアでした。
昔から結婚式に出席する度、大きなウエディングケーキにスプーンを入れて贅沢に味見してみたい!という思いがあり、女性ゲストにケーキを囲んで頂きミニスプーンで一斉に味見してもらおう!という思いで実現!
新婦さまを囲んで味見した後の柔らかい表情をカメラマンに狙っていただきました。
過ごしやすい気候も手伝って、新婦さまの狙い通り、お子様からおばあさままで大盛り上がりのセレモニーになりました。
指輪の交換
リングガール:新婦ご友人お子様
新郎新婦さまとゲストには室内ダイニングへお進みいただきます。
交換前にお席から登場したリングガールちゃんは、新婦さまの尊敬する先輩のお子様(2歳)!
高砂にて指輪の交換です。
指輪の披露
交換した指輪を高砂席から皆様にご披露!
承認の拍手
お二人を祝福してくださる方は、盛大な拍手を!
認めてくださるからこそ来てくれているだろうと、「夫婦として認めてくださる方は」という表現は避け、こういった表現で承認の拍手をいただきました。
余興
ゲストへのお礼も兼ねて…
新郎さま、学生時代に学んだアコースティックギターをご披露。
祝電披露
予めおふたりに確認したものを順番通りにご紹介します。
花束贈呈
高砂近くにご両親に揃っていただきました。
新婦様のお手紙は「泣いてしまうから」と、花束の中に。
ご自身のお母様が好きなお花を花束にして。
ご両家代表謝辞
新郎さまの父上より
サンキュースピーチ
ご新郎より。
新郎新婦退場
拍手をいただきながら、新郎新婦さまとご両親が一緒にご退場。
ゲストお見送り
ご両親もお二人に合流して、ゲストのお見送り。
Kさん、Kさん、ご結婚おめでとうございます!
宴内人前式:3時間15分
ことぶき
披露宴のなかに人前式的要素を取り入れた、お二人のオリジナリティ溢れた結婚式!
気づいた方もいらっしゃいますか?誓いのキスがないんです。
こうしたパーティ的な流れだと、キスがなくても自然な進行になりますね。
桜もとてもキレイで、和モダンな会場はお年寄りも外国人の方も楽しんでいるご様子でした。
コメントを残す